iPAQ rx4240とrx5965を比べてみた

いつものHP iPAQ rx4240だけじゃなくて、ひょんなことからrx5965が手元に来たので(買ったんではないよ)比べてみた。

前々から気になっていたんですよ。rx5965は6万円近くする高価な製品なので、もともと買うつもりはなかったのだけど、実際に触ってなかったので、自分の選択が正しかったのかどうか、rx4240を買った自分を納得させる何かが欲しかったってわけです。

で、まず、rx5965の製品ページはこちらね。
http://h50146.www5.hp.com/products/handhelds/pocketpc/rx5965/

そして持ってみて、第一声。デカっ。

なんか、rx4240が手のひらにすっぽりという感覚なのに対して、手からはみ出す感じ。

rx5965(屋外で写真に写すのはきつかったけど、画面はGPSのデータを受信しているところ)


rx4240

とりあえず、持ってみた第一印象は、rx4240のほうを買ってよかったぁ(笑)。ジーンズやコートのポケットに入れていてもそんなに違和感がないrx4240に対して、rx5965はかなりかさばる。

こうやって写真に写すと大差ないようにみえちゃうんだけど、この差は実際はデカかった。

スペックを比較してみよっ。

  rx5965 rx4240
ディスプレイ 3.5インチ 2.8インチ
重さ 170g 127g
サイズ 120.5×16.5×76mm 102×17.5×63.5mm

rx4240とrx5965の最も大きな違いといえば、GPSを内蔵しているかどうか。

また、rx5965は十字キーがついているのもrx4240と違うところ。あったらあったで便利だと思うけど、押した感触は4方向が定めにくくグラグラして押しづらい感じもした。

サイドのボタンはrx4240とはアサインが違ってました。左の2つはQuick Launchとナビゲーションソフトの起動。カラーリングも微妙に異なる。すこしえんじ色っぽい。

イヤホンマイク端子とUSB、それからGPSの外部アンテナ端子。

裏は特に変わったところはない。左のスリットはスピーカ部分。

ついでのrx4240も写真に撮ってみた。

SDスロットには、いま、1GBのminiSDをアダプタ付けて使っています。

十字キーの代わりにスクロールホイール。

イヤホンマイク端子とUSBのみ。

スタイラスの大きさもかなり違う。

ケータイとrx5965の記念写真。

やっぱりrx4240でよかったとある意味安心しました。


rx5965の最大のセールスポイント(?)はGPS付きでナビゲーションソフトが入っているところでしょう。というわけで、ちょっとだけナビを使ってみた。GPSの衛星をつかまえて位置を把握するのに数分かかった。割と時間がかかるほう? クルマのGPSもこんなもんかな。カーナビはGPSだけじゃなくて、自律航法で自車の計測をしたりといった仕組みも入っているので、一概に比較できないですけど。

上板橋駅まで持って歩いてみましたが、それなりに位置はつかんでいました。これはこれであるとやっぱり楽しいかも。

おっと電車がきちゃった〜、と慌てて写真を撮って後で見てみたら、駅の構内だったのに自分の位置がずれちゃってました(笑)。